ピッコリーノ学園

ピッコリーノ学園

概要年間行事一日の流れよくある質問ギャラリー

葉っぱの門を開けて、階段を上ります。 丸窓から子どもたちの人なつっこい顔がのぞきます。 ホウキに乗った魔女も、異年齢のお友だちも保育士も、 この秘密の花園の住人です。 多感なこの時期に開かれた教育環境がここにあります。

学園の概要
3歳から5歳児の幼保園です。学年によるクラス活動の他に、様々な生活場面で縦割り保育を行っています。
保育時間内に全員が水泳指導を受けます。他にも全員参加の英語・音楽・造形・体操のそれぞれの講師の時間があります。子どもたちは、小規模な家庭的な雰囲気の中で感性にあふれた教育を受けます。そしてさらに、ピアノ、バイオリン、バレエ、体操、英語など個別の対応も保育時間内に受けることができます。秋には、園舎につたうブドウを収穫。社会性が芽生え、多感なこの時期に豊かな環境が保障されています。

〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田1-15-1
Tel: 045-595-0088

受け入れ年齢
3歳から5歳
クラス定員
3歳児:18名、4歳児:18名、5歳児:18名
運営時間
開園時間:午前8時~20時
早朝保育7時~、延長保育~20時

保育方針
3歳から5歳児の幼保園です。学年によるクラス活動の他に、様々な生活場面で縦割り保育を行っています。
保育時間内に全員が水泳指導を受けます。他にも全員参加の英語・音楽・造形・体操のそれぞれの講師の時間があります。子どもたちは、小規模な家庭的な雰囲気の中で感性にあふれた教育を受けます。そしてさらに、ピアノ、バイオリン、バレエ、体操、英語など個別の対応も保育時間内に受けることができます。秋には、園舎につたうブドウを収穫。社会性が芽生え、多感なこの時期に豊かな環境が保障されています。
 

基本的生活習慣の確立

家庭との連携、奉仕活動、お手伝活動など

団体生活による自己発達形成

縦割り保育など

発見からの創造性の育成

お散歩、ミニ遠足、自然宿泊体験など

個性豊かな感性の育成

ごっこ遊び、造形活動、音楽活動、ピアノ個人レッスンなど

健全な心身の育成

親子造形教室、より安全な食材による給食、スイミング活動など

知的好奇心の育成

外国語体験、言語・数教育活動など

ピッコリーノ学園の楽しい様子

前期 4月 入園式(保育説明会)
5月 親子遠足
6月 保育参観・懇談会、園医健康診断
7月 バザー、こども美術展出品
8月 サマースクール、夏季お泊まり保育(4歳児)
9月 保育参観・懇談会、秋の遠足

 

後期 10月 運動会、芋掘り、人形劇鑑賞
11月 個人面談、園医健康診断、卒園児お泊まり保育(5歳児)
12月 クリスマス会、奉仕活動
1月 手打ちうどんづくり、作品展
2月 生活発表会(進級を祝う会)
3月 卒園式、お別れ遠足

毎月の行事として:お誕生日会、避難訓練、身体計測、ミニ遠足(お弁当日)

給食

給食

プール

プール

運動会

運動会

生活発表会

生活発表会

 

ピアノ、バレエ、英語、音楽、体操、造形、水泳

保育時間活動(全員参加)クラス毎の活動 (正科として保育時間に組み込まれています。)
▼英語I<月2回>
10:00〜
▼水泳 13:00〜
▼造形<クラスにより時間を設定>
10:00〜
▼造形<クラスにより時間を設定>
10:00〜
▼英語II<月1回>
10:00〜
▼体操<月3回>
10:00〜
▼音楽<月3〜4回>
10:00〜 
課外教室活動 (正科以外に、講師の先生にお願いして個別の有料課外教室を行なっています。別途レッスン料がかかります)
▼ネイティブ英語<月4回>
11:00〜
  ▼バレエ<月3〜4回>
13:00〜
▼体操<月3回>
16:15〜
▼バイオリン
13:15〜
<個人レッスン> 
▼ピアノ個別
13:00〜 
     
課外教室   月謝
ネイティブ英語 テキスト使用(レッスン30分)ティンク〜 4,320円
バレエ教室 チュチュ着用(レッスン40分)月2〜4回/年42回 ティンク9月以降〜 5,400円
ピアノ教室 ティンク9月以降〜グループレッスン、ピーター(2〜3名のグループ) ウェンディ個別レッスン(月3回) グループ4,320円
個別5,400円
課外体操教室 ピーター (体操教室は直接口座引き落としの手続きを神奈川総合体育研究所と結んでいただきます。) 4,860円
バイオリン教室 ピーター 8,000円

 

早朝保育 7:00〜 自由遊び
移動・自由遊び 8:00〜 登園
基本保育時間 9:30〜 朝の会
10:00〜 設定保育(別表参照)
12:00〜 昼食
13:00〜 歯磨き・着替え・お昼寝
15:00〜 起床・着替え
15:30〜 おやつ
16:00〜 そうじ
16:30〜 帰りの会(順次降園)
移動・自由遊び   自由遊び
延長保育 18:00〜 延長児移動
わーい!

わーい!

ザリガニ釣り

ザリガニ釣り

お隣は公園

お隣は公園

ギャラリーへ

基本的生活習慣の確立

奉仕活動・お手伝い活動
地域の福祉施設に出かけます。公園、公共施設の清掃なども取り入れています。
毎日の園のお掃除は子どもたちがします。
また、床の雑巾がけなどのお手伝いも子どもたちが喜んでできるように指導します。
縦割り保育
園で生活する子どもたちが、大きな家族となって年齢の異なるお友だちとも関わりを持つ中で、
ひとりひとりの自己発達形成の基礎を作ります。
お散歩・ミニ遠足
子どもは発明の天才。緑道を通って出会う地域の四季折々の自然、生活のすべてが生きた教材です。
お天気のよい日はどんどん外に出かけ発見したり創造する喜びを体験します。
月に一度はお弁当の日を設定。少し遠出のミニ遠足を行ないます。
はだし保育
フローリングの床で冬でもはだしで過ごします。園庭にも素足で出ます。土踏まずのある立派な子どもに育ってほしいと思います。
ごっこ遊び
総計活動と絡めて生活ルールを遊びの中に学んでいきます。園全体の活動として行事と絡めて展開します。
給食について
毎日の献立表に基づいた完全給食を実施します。献立は胚芽米を中心にした主に和食献立です。
アトピー等の除去食対応にも応じます。おやつは週2回の手作りおやつの他、粉から作るパンづくり、クッキーづくり、団子づくりなどを予定しています。
また、年明けには讃岐の粉を使ってお父さんお母さんと一緒に手打ちうどんづくりを行ないます。

ピッコリーノ学園とピッコリーノ保育園の間は、園バスを運行しています。朝夕各2便の運行です。バスポイントの利用も可能です。